白井喬二の「富士に立つ影」[2](江戸篇)

jpeg000 151白井喬二の「富士に立つ影」、第二巻読了。
舞台は一転して富士の裾野の村から江戸に変わります。
佐藤菊太郎を慕うお染は、第一巻の最後で、熊木伯典の出生の秘密にまつわる書き付けを盗み出し、それを別の内容に書き換えたものにすり替え、伯典に戻します。そして伯典の側に住み、伯典が偽の書き付けに翻弄されて不幸に陥っていく様を眺めます。
一方で裾野村の庄屋の娘で、伯典によって危うく人柱にされかかったのをお染に救われたお雪は今は江戸に出て、芸者となって名前を小里と変え、お染に協力します。
それが何故か、まだ経緯はよくわかりませんが、小里は伯典の女房になり、妊娠します。生まれる子は第三巻以降に出てくる熊木公太郎です。二巻までは熊木は悪者ですが、公太郎は純真無垢な自然児で、ここで善役と悪役がひっくり返ります。

裾野篇 江戸篇 主人公篇 新闘篇 神曲篇 帰来篇 運命篇 孫代篇 幕末篇 明治篇 総評

白井喬二の「富士に立つ影」[2](江戸篇)」への5件のフィードバック

  1. ピンバック: 白井喬二の「富士に立つ影」[1](裾野篇) | 知鳥楽

  2. ピンバック: 白井喬二の「富士に立つ影」[9](幕末篇) | 知鳥楽

  3. ピンバック: 白井喬二の「富士に立つ影」[4](新闘篇) | 知鳥楽

  4. ピンバック: 白井喬二作品についてのエントリー、リンク集 | 知鳥楽

  5. ピンバック: 白井喬二作品についてのエントリー、リンク集 | 知鳥楽/ Chichoraku

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA