NHK杯戦囲碁 張栩9段 対 張豊猷8段

本日のNHK杯戦の囲碁は黒番が張栩9段、白番が張豊猷8段の対戦です。布石は張栩9段がいつものように工夫して、右下隅は目外しからわざと広く構えて相手の侵入を待ち構えます。更に黒は左下隅と左上隅にカカリを打ちましたが、かかりっぱなしで放置し、左辺を軽く見て、右辺の構えを広げました。白はこれに対し右辺を割り打ちし、黒の右上隅からの詰めに対し二間に開きます。しかし黒は更にボウシし、この白への攻めを狙います。その過程で黒はコスミで白の分断を狙いそれに成功しました。結局黒は白3子を取り、また他の2子もほとんど飲み込みました。この結果は黒が悪くないと思いますが、両方の白を取ったのが重複してちょっと手をかけ過ぎた感もあります。その後黒はコスミツケられて放置していた左上隅をハネて動き出し、この黒が簡単に活きるかどうかが焦点になりました。この攻防で結局黒は上辺の白模様になだれ込み、劫になりましたがこの劫に勝ち、白模様を大きく荒らすことに成功し、なおかつ上辺の白を二眼の活きに追い込みました。その代償に白は取られていた白2子を動き出し、逆に黒3子を取りました。これは大きな戦果ではありましたが、上辺の損の方が大きく形勢は黒に傾きました。その後黒は最後に残っていた左下隅を動き出し、ここが活きてしまえば勝ちという状況になりました。結果的にまた劫になりましたが劫材は黒の方に多く、ここで白の投了になりました。