毎日新聞社学芸部編の「第四十六期 本因坊戦七番勝負 決闘譜」を読了。小林光一名誉名人と趙治勲名誉名人の本因坊戦での3年連続の激突の2年目です。この時は出だし小林光一名誉名人が2連勝し、その後趙治勲名誉名人が4連勝して防衛しました。二人の碁を比較すると、小林光一名誉名人はある意味自分の型を貫く人で、布石もほぼ決まっています。それがはまると無類の強さを全盛期には発揮しました。趙治勲名誉名人はそれに比較すると柔軟で、色んな打ち方を試しているように思います。この本因坊戦でも、石田芳夫二十四世本因坊に、第一局を「趣味の碁」と酷評されています。また、白番の布石で従来やらなかった二連星を多く試みています。小林光一名誉名人は全盛期はとても強かったですが、現在はかなり衰えたという感じです。それに比較すると趙治勲名誉名人は、全盛期の飛び抜けた強さは小林光一名誉名人に劣るように思いますが、その代わり高位の成績が長続きして、60歳になった今でも、まだ一流棋士の中で十分な活躍をしています。こうした趙治勲名誉名人の息の長さは、この本因坊戦で見られるような柔軟な考え方、色々な打ち方の試行が役に立っているのではないかと思います。
毎日新聞社学芸部編の「第四十六期 本因坊戦七番勝負 決闘譜」
返信