先週はサーバーの再構築をやっていて、桜の写真を撮りに行けませんでした。今日まで桜が何とか残っているか心配だったのですが、まだほぼ満開状態でした。また久地円筒分水と二ヶ領用水ですが、ここの桜は私の定点観測の場所になっていて、ここの桜を見ないと春が来たという感じがしません。
久地円筒分水と二ヶ領用水の桜:2018年春
Reply
今日は黒部ダムを見に行く予定だったのですが、9:00に立山駅に着いたら、ケーブルカーは150分待ちでした。なので黒部ダムは諦め、魚津水族館や砺波チューリップ公園などに行きました。チューリップ公園のチューリップは当然春じゃないと咲いていませんが、かろうじて温度を15℃に保った部屋の中で抑制栽培という方法で栽培された花を見ることができました。