今晩もChatGPT4との対話によるラテン語の日本語訳

今晩もChatGPT4とラテン語の日本語訳についての対話。直訳調を自然な日本語にするのに役立っています。
(マックス・ヴェーバーの「ローマ土地制度史」)

You
またマックス・ヴェーバーの「ローマ土地制度史」からです。これはHyginが述べているローマの植民市が近隣の元からあるゲマインデの土地を奪って自分達のformaに書き入れた、という箇所への注釈です。ラテン語の日本語訳をチェック願います。
=======
… multis … erepta sunt territoria et divisi sunt complurium municipiorum agri et una limitatione comprehensa sunt: facta est pertica omnis, id est omnium territoriorum, coloniae ejus in qua coloni deducti sunt. Ergo fit ut plura territoria unam faciem limitationis accipiant.
領土が多くの者によって奪われ、多くのゲマインデの土地が分割され、一本の境界線によって接収された:全ての土地に測量棒が設置され、それは領土全域に渡っての土地であり、その土地はそこにおいて植民者に分け与えられた。それ故に(近隣ゲマインデは)結果的には複数箇所の領土について、そういった境界変更を受け入れざるを得なかった。
ChatGPT
あなたの日本語訳は、原文の意味を大まかに正確に捉えていますが、少し修正を加えてより明確に表現することができます。特に、「una limitatione comprehensa sunt」の部分は「一本の境界線によって接収された」よりも、「一つの測量によって包括された」と訳す方が、原文の「limitatio」が土地測量のプロセスを指す用語であることを踏まえると適切です。「facta est pertica omnis」の「pertica」は測量の際に使われる測量棒を指しますが、ここではメタファーとして全領土を指しています。
修正案:
「多くの地域から領土が奪われ、数多くのゲマインデ(市町村)の土地が分割され、一つの測量によって包括された:すなわち、全ての領土が測量棒によって測られ、その土地はそこに定住する植民者たちに割り当てられた植民市のものとなった。その結果、複数の領土が一つの測量の形式を受け入れることになった。」
この修正では、測量プロセスと土地割り当ての概念をより正確に反映し、「一つの測量によって包括された」という表現で、複数の領土が単一の測量プロセスによって一つの植民市の領域に組み込まれたことを明確にしています。また、「全ての領土が測量棒によって測られ」という表現は、この土地測量が領土全域に及んだことを示しています。最後に、結果として近隣のゲマインデが新たに定められた境界を受け入れることを強いられたことを、「複数の領土が一つの測量の形式を受け入れることになった」と表現しています。
User
元のドイツ語にformaの中に書き入れるとあるので、以下のように修正しました。
「多くの地域から領土が奪われ、多くのゲマインデ(市町村)の土地が分割され、一つの測量図の中に包括された:すなわち、全ての領土が測量され、そ(れら)の土地はそこに定住する植民者たちに割り当てられて植民市のものとなった。その結果、複数の領土が一つの測量図に包括されることを(各ゲマインデは)受け入れさせられることになった。」
ChatGPT
この修正は、ドイツ語の原文に言及する「formaの中に書き入れる」という点を考慮に入れた適切な修正です。この修正案では、「forma」を「測量図」と訳し、その中に複数の領土が包括されることを明確にしています。この表現は、土地がどのようにして植民市に割り当てられ、そのプロセスがどのように記録されたかを示しており、原文の意図をより正確に反映しています。
また、「受け入れさせられることになった」という表現は、他のゲマインデがこの新しい状況を受け入れることを余儀なくされたというニュアンスを効果的に伝えています。これにより、ローマの植民地拡張が周辺のゲマインデに及ぼした影響と、そのプロセスがどのように公式の記録に反映されたかについての理解が深まります。
全体的に、この修正案は原文の内容を正確に伝え、読み手が文脈をより深く理解するのを助けるものになっています。非常に良い修正です。
User
いつも有り難うございます。助かりました。
ChatGPT
いつでもお役に立てて嬉しいです。また何かご質問があれば、遠慮なくお知らせくださいね。お手伝いできることがあれば幸いです。

Laravelの勉強し直し(3)

日本語の書籍でのLaravelの勉強しなおしは、会社のサーバーでやっていて危うくサーバーをアクセス不能にしかけた(間違えて全てのファイルのオーナーをapacheにしてしまった)ので、結局自分の家のサーバーで再度やり直し。結局一通りの学習は終わりました。しかし作ろうとしているのは、Webサイト上での製品検索なので、登録とか修正とかをWebサイト上で行うことはないので、あまり参考にはなっていません。登録とか修正はmigrationとか使わずphpMyAdminでやれば十分です。

IT本の再増殖

IT関係の本は引っ越しの時にかなり整理しましたが、また増えつつあります。JavaScript本は会社で作成中のWeb商品検索データベースでの検索時に、あるオプションを選択した時に、別のオプションの選択肢を絞り込むという機能のためです。(PHPだとページ更新しないと絞り込みが反映されません。)Laravelのオライリー本は、これの古い版を持っているんですが、Laravelのバージョンアップが激しすぎて内容がかなり変わっているんで仕方なくまた最新版を買いました。日本語のLaravel本は、ほとんどが取り敢えずサンプルのデータベースWebアプリを作りましょう、で終わっていて、入門用以外の内容が乏しいです。まあWordPressとPHP/LaravelとJavaScriptをマスターすれば、大抵のHPは構築出来ると思います。

ハロゲンランプからLED電球へ(2)

ハロゲンランプ代替のメイン照明としてのLEDランプ到着。一個で5,000ルーメン以上で4つで20,000ルーメンで十分な光量。それでいてW数は4つで140W。なおかつ寿命は20,000時間。更には色再現性(演色性)も90Raでまったく問題ありません。(一般的な蛍光灯昼白色で60Raぐらいです。100Raが完璧ですがそういう光源は太陽以外ありません。)これではハロゲンランプが生産中止になる筈です。お値段はAmazonの表示価格は一個5,000円くらいですが、何故か値引きがあって、一個3,500円くらいで買えました。

ウルトラマンAの「見よ!真夜中の大変身」

ウルトラマンAの「見よ!真夜中の大変身」を観ました。ヤプール人は死んだと思ったら、一人(?)だけしぶとく生きていて、配下のマザロン人を使い、身重の女性を使って超獣を作り出そうとします。というストーリーはイマイチですが、全体に幻想的なシーンが多く、映像的には良く出来ていると思います。超獣との戦いも最初は噴火した富士山のマグマの中ということで、真っ赤なバックです。それから身重の母親役の岩本多代さんが何だか妙に色っぽくて、「昭和の色気」という感じです。ググったら2020年に80歳で亡くなられていました。これでヤプール人は完全に滅びましたが、次のエピソードからまたウルトラ兄弟とか更にはウルトラの父とかが登場します。

ハロゲンランプからLED電球へ

商品撮影のメイン光源に使うハロゲンランプの球が行方不明なので、ヨドバシカメラで買おうとしましたが、何と製造元の岩崎電気では既に販売中止。それでもAmazonで流通在庫を売っていたので買ってみましたが、何と寿命が25時間!そりゃ無くなるわね。しかもこれは電球色。(基本的にランプは色温度が3500Kくらいの電球色で、リバーサルフィルムにはそれ専用のタングステンタイプがありました。ただ私が前に持っていたのはガラスを青くして色温度を5500Kにしたもの。このタイプはさらに寿命が短く、わずか10時間です。)諦めてLED電球の高輝度タイプを取り寄せ中。以前写真撮影用機材を揃えたのは2015年~2016年頃ですが、考えてみるとその後電球系はどんどん淘汰され、いまや蛍光灯も無くなりつつあります。サブ光源用の電球型蛍光灯もLED電球に変えました。

NHK杯戦将棋の女流枠参加決定戦(福間香奈女流五冠 対 西山朋佳女流三冠)


今日もまだNHK杯戦囲碁は始っていないので、NHK杯戦将棋の女流枠参加決定戦を観ました。福間香奈女流五冠と西山朋佳女流三冠という対戦。この二人とも奨励会の三段リーグに参加し、正式な棋士へ後一歩まで行きましたが、惜しくも二人とも年齢制限で奨励会を退会し女流棋士になっています。囲碁では女性棋士の活躍がめざましく、近い将来に女性棋士が7大タイトルを取ってもまったく不思議ではありませんが、将棋はまだまだ男性優位の世界です。対局は相中飛車からの激戦を西山朋佳女流三冠が駒得してからの鋭い終盤で見事に勝利しました。

商品撮影

今勤めている会社で、製品検索のデータベースを作ろうとしています。しかし品名で検索しても個々の製品の個別の写真が有りません。それで商品撮影を提案してOKをもらったので、撮影機材を引っ張り出して来ました。(私は一時商品撮影の練習をしていた時期がありますし、機材も揃えています。)テーブルの上のは木の枠にトレーシングペーパーを貼ったもので、「天トレ」と言って、天井からの光をトレーシングペーパーを通すことで拡散させると商品撮影に適したライティングになります。アクリルの撮影台には下からLEDライトを当てて、基本的に逆光で取ります。こうすると商品本体とバックのコントラストが強くなり、後でフォトショップで投げ縄ツールで切り抜く時やりやすくなります。
ちなみに、以前練習で撮ったパンサー戦車です。

英語再勉強10年達成!

昨日で2014年3月に英語の再勉強を始めてから丁度10年が経過しました。1日1.5時間のノルマで、累計で5,500時間くらいになります。その前に3,000時間ぐらいやっていたとすると合計で8,500時間になります。何でも10,000時間やるとマスター出来るという根拠不明の仮説がありますが、それには後3年くらいですね。(同時通訳の人が、留学が5,000時間、普通の通訳が10,000時間、同時通訳が15,000時間、何でも出来る同時通訳が20,000時間、と言っていました。)
ともかく英語のニュースはほぼ聞き取れるようになり、ネイティブとの会話もEigoxの講師の評価で10段階の9以上、英語のドラマも英語字幕・吹替無しでもまあストーリーを追うのには苦労しません。読む方も、TimeやNewsWeekといった雑誌を辞書をそれほど引かなくてもまあまあ読めるようになっています。書くのは最近あまりやっていませんが、こちらは生成AIがあるのでいいかと思います。色んなことに手を出している人生ですけど、一つのことを10年やり遂げたというのは他にあまり経験が無く、自分なりの達成感はあります。写真は再勉強始めた時のCNN English Expressです。

スター・トレック・TNGの”Samaritan Snare”

スター・トレック・TNGの”Samaritan Snare”を観ました。タイトルは「(良き)サマリア人の罠」です。このエピソードのピカードは不可解というか、賢明なキャプテンらしくない言動と行動が多いです。まずは若気の至りで昔あるエイリアンと喧嘩になって心臓を撃たれたため、ピカードの心臓は人工心臓で、定期的な交換が必要です。女医のポラスキーはエンタープライズ号で手術することを勧告しますが、ピカードは「自分の(無敵の)イメージが悪くなる」ということで、近くの基地で手術を受けることを選びます。そうしている内に、エンタープライズ号にSOSが入り、駆けつけると、明らかに文明レベルの低いエイリアンがその宇宙船が故障したとして助けを求めていました。ライカーはラフォージュを転送させます。しかし修理が終わった時、そのエイリアンはラフォージュのフェイザーを奪い、スタンモードでラフォージュを撃ちました。このエイリアンはこうやって色んなより文明の進んだ種族から技術を奪うことで短期間に進化しようとしていました。結局ライカーは暗号を含んだメッセージをラフォージュに伝え、ラフォージュはそのエイリアンの味方をして光子魚雷を彼らの宇宙船に実装しようとします。ラフォージュは芝居をして、結局彼らの武器はエンタープライズ号からの攻撃(ただの花火のようなもの)で無力化されてしまった、と言い、無事エンタープライズ号に戻れました。そうこうしている内にピカードの手術は失敗して瀕死の状態になり、結局ポラスキーが駆けつけピカードの命を救います。しかしピカードはポラスキーにだけは手術されなかった、と言い放ちます。全体的にピカードがこのようにつまらないプライドを気にする小人物ぶりが目立つエピソードで、またピカードの危機とラフォージュの危機がほとんど関係なく、イマイチのエピソードでした。