円筒分水の桜、年年歳歳花相似たり、かと思っていましたが、2007年に撮った写真と2022年のを比べると、樹が一本減っていますし、また花の量が大幅に減っています。これは桜の樹の老化なのか、それとも地球温暖化の影響?2007年の写真は、2022年のバックに写っている新しい建物がありません。もしかするとこの建物とその周りの道路を整備するときに桜の樹を切ったのではないかと思います。寂しいですね。
T-maru's photo blog 書籍レビュー(特に白井喬二、小林信彦)、囲碁、音楽、昔のSF系TVドラマ、野鳥の写真などの話題をお届けしています。 This site offers review of books (especially of Kyoji Shirai and Nobuhiko Kobayashi), of music, old Sci-Fi TV dramas, topics related to Go (board game), and photos of birds.