スタートレックTNGの”First Contact”

スタートレックTNGの”First Contact”を観ました。要するに地球にUFOとかエイリアンがやって来るというのの逆パターンで,連邦がワープ技術を取得する初期段階にあるマルコリアンの星と接触する話です。矛盾しているのはこの星まだ宇宙探査もやったことなくロケットも打ち上げたことないのに、いきなりワープ技術を開発しようとしていることで、連邦が接触するには尚早もいいところじゃないのと思いますが、何とライカーが既にマルコリアンに化けて潜入して、怪我をしてマルコリアンの病院に入れられて、エイリアンであることがばれてしまいます。結局ピカードはそのワープ技術を開発しつつある女性技術者に接触して協力を求めますが、いきなりエンタープライズ号に転送して最新の宇宙船を見せたりして、それはPrime Directiveに違反しているのでは?と思います。結局その星のリーダーは、連邦と正式につきあうことをやらない決定をし、女性科学者だけがエンタープライズ号に移ります。と言うわけで私にはかなり不満が残るストーリーなんですが、何故かトレッキーの評価は高いんですよね。前回のCluesもそう。