スタートレック・TNGの”The Offspring”を観ました。データが皆に相談しないで何やら一生懸命作っていて、結局それはデータの「子供」でした。ラルと名付けら、自分で「女性」を選んだデータの作ったアンドロイドは、データが自分と同レベル以上のアンドロイドを自分が壊れた後も残そうとした、文字通り子供=娘でした。しかしそれはスターフリートの本部に対して危険を感じさせる行動となり、ピカードの上司がエンタープライズ号にやって来て、ラルをデータから引き離して研究所に連れて行こうとします。しかしデータより進化して感情を持ち始めていたラルに取って自分の唯一の同類であり親であるデータから引き離されることは強い不安感を生じさせ、それが原因でシステムに異常を来してしまいます。データは必死に修理しようとしましたが、結局ラルの機能をストップさせるしかありませんでした。ピカード上司は「そんなつもりじゃなかったんだ…」と言って戻って行きます。データはラルの記憶を自分の電子頭脳に移し、その思い出を失わないようにします。エンタープライズ号のミッションの一つが「新しい生命」を探し出すことなのですが、データはその新しい生命の一つして扱われています。ちょっとおセンチなお話でしたが、ラルがライカーにいきなりキスしたりとかのサービスシーンもあって楽しめました。
投稿者「kanrisha」のアーカイブ
ウルトラマンタロウの「2大怪獣タロウに迫る!」「ゾフィが死んだ!タロウも死んだ!」「ウルトラの母 愛の奇跡!」
ウルトラマンタロウの「2大怪獣タロウに迫る!」「ゾフィが死んだ!タロウも死んだ!」「ウルトラの母 愛の奇跡!」の3つを続けて観ました。2話連続はウルトラセブン以降、新マンでもウルトラマンAでもありましたが、3話連続は初めてです。しかもタイトル通り、タロウは一度完全に死に(話の都合で本当は完全には死んでなかったことにされますが)、タロウを助けに来たゾフィは本当にあっさりタロウと同じようにバードンのクチバシを刺されて死に、しかもバードン(明らかにヒクイドリがモデルです)に人間が食べられるシーンまであり、視聴率梃子上げのためなんですが、当時の子供にはショッキングだったのではないでしょうか。そしてゾフィが一度タロウを光の国に連れ帰り、そこでウルトラの母がまるでシャーマンみたいにタロウを蘇らせます。そして渡した新しい武器がブレスレットで、新マンと同じかよ、と昔から観ていた人は誰でもそう思ったでしょう。その新しい武器の力でタロウはバードンは倒しますが、結局ゾフィは死んだままで死体状態でタロウとウルトラの母がゾフィを運んで行きます。といっても、おそらくこの後またウルトラ6兄弟が出てくるので、ゾフィもご都合主義でどこかで復活するのでしょう。
NHK杯戦囲碁 河野臨9段 対 井山裕太3冠(2025年1月5日放送分)
本日のNHK杯戦の囲碁は、黒番が河野臨9段、白番が井山裕太3冠の対戦です。(ちなみに今年は囲碁のお正月特番が無かったです。将棋はちゃんとあったのに。残念。)布石は白が左上隅でかかったまま手を抜いていた黒を大きく取り込む構えを見せ、地合は白がリード気味でスタートしました。その後白が右上隅の黒の星からの小ゲイマ締まりに肩をついて黒がすべったのに今度は右辺に入り、それを黒が裂いていって、という戦いになりました。この戦いの中で右下隅にどちらが先に回るかが勝負でしたが、結局白がかかることになりました。ここの折衝で白は右下隅に大きな地を取りました。黒は代償で右辺に取り残された白5子を取れていれば互角でしたが、白は堂々と逃げ出しました。この白のシノギで黒の中央のダメが詰まっていて傷があるのが災いし、結局黒はこの白を取ることも、他で大きな戦果を上げることも出来ず、最後は中央の包囲している黒が取られてしまって、12目ぐらいの地を持って白に治られてしまっては、黒が勝てない碁になりました。結局白の中押し勝ちでした。
「ローマ土地制度史―公法と私法における意味について」の日本語訳の第45回を公開
昨年末になりますが、「ローマ土地制度史―公法と私法における意味について」の日本語訳の第45回を公開しています。日本語訳の累計がMS-Wordで200ページを超し、私としては未知の領域に突入しました。今回の部分は非常に難解でした。
トワイライト・ゾーンの”What’s in the Box”
トワイライト・ゾーンの”What’s in the Box”を観ました。タクシードライバーのジョーは調子が悪い家のテレビを電気屋に修理させますが、1時間経ってもなかなか直りません。怒ったジョーは修理を打ち切って電気屋を追い払います。ジョーがプロレス中継を観ようと間違えてチャンネル10という存在しないTV局のチャンネルに回すと、そこには自分と妻のフィリスの出会いの場面が映っていました。驚いたジョーはフィリスを呼びますが、TVの画面はノイズが映っているだけでした。ジョーがまたTVを観ると今度は先ほどの食事のシーンです。そしてついにTVは未来のシーンを映し始め、そこではジョーとフィリスは喧嘩を始め、はずみでジョーはフィリスを窓から蹴落とし殺してしまいます。ショックでジョーは気絶します。医者に来てもらって鎮静剤を飲みますが、ジョーはフィリスに向かって先ほどの未来を反省して愛していると言いますが、フィリスはそれを馬鹿にしたため、結局テレビの通りにジョーはフィリスを殺してしまい、これも予告されていた通り死刑になります…まあありがちな話ですが、この時代修理屋が持っているのがまだ真空管だというのが私的には面白かったです。トランジスター化が始るのは後3年ぐらいでしょうか。
仮面ライダーストロンガー(エピソード5)のロケ地
仮面ライダーストロンガーって実際に観たことはなかったので、Amazon Primeで1話だけ(エピソード5)観てみたら、何と偶然舞台は相模湖・藤野!今とまったく変わりません(笑)。「飛び出せ!青春」もそうだけど、この辺り東京から中央高速で来れてかつ適度に田舎なんでロケには便利だったんでしょうね。それでブラックサタンの怪人の作戦が小学校の給食に毒を入れる(しかもすぐには死なない)というもの。世界征服までは1万年以上かかりそうですが…
ストロンガーって正義の味方の割には、武器は両腕に電気が通っていて触った相手を感電させる(変身の時に絶縁用手袋を外す)、というなかなか卑怯なもの。
謹賀新年(初詣)
NHK杯戦囲碁 安達利昌7段 対 佐田篤史7段(2024年12月29日放送分)
12月29日(日)のNHK杯戦の囲碁は、黒番が安達利昌7段、白番が佐田篤史7段の対戦です。(旅行のためNKH+で後から視聴)布石では上辺の白の模様と黒の右辺から中央の模様が対抗形になりましたが、黒は上辺の白を押していってそちらを地として確定させ、中央を厚くして模様を拡げました。しかし右辺で白から大々ゲイマに開いて2線に潜るのが切れそうで切れない手で、これによって黒地が値切られてしまい、ここで白が一歩リードしました。しかしその後左辺から延びる白と黒の石で、中央で大きな劫争いが始りました。この劫は中央の勢力争いと左辺のそれぞれの石の死活で非常に大きく、黒は右辺の白を分断する手を劫材にし、白は劫材がないので劫を解消しました。この結果先の局面で折角黒地を値切った白がほぼ取られになりましたが、白はこの一団を活きに行き、また右上隅で劫が始りました。この劫は黒が勝って右辺を地として確定させ、白は右下隅を2手連打し、ここでまた劫が始りました。黒はこの劫は譲ってヨセ勝負に持ち込もうとしましたが、この時、左下隅をきちんと活きておけば黒がわずかながらに優勢だったようです。しかし黒は形勢が難しいと思っていたのか、結局左下隅が劫になり、白はこれに勝って地合がわずかながらですが白優勢になりました。結局黒の投了となりました。劫がめまぐるしく移り変わっていく、という面白い碁でした。