ここの所ゴミの日になると、少しずつ完全に物置でゴミ屋敷化している部屋の片付けを行っています。そのお陰で今まで見ることが難しくなっていた本棚の中味がかなり見通せるようになってきました。この2つの写真は外国語関係の書籍です。良く見るとポーランド語とかフィンランド語、東南アジア諸語とかもあって、この間数えた少しでも手を出したことがる外国語の数は13よりさらに増えます。また、中国語はほとんどやったつもりはないのですが、こうしてみると意外と書籍を買っています。
T-maru's photo blog 書籍レビュー(特に白井喬二、小林信彦)、囲碁、音楽、昔のSF系TVドラマ、野鳥の写真などの話題をお届けしています。 This site offers review of books (especially of Kyoji Shirai and Nobuhiko Kobayashi), of music, old Sci-Fi TV dramas, topics related to Go (board game), and photos of birds.