白井喬二の「東亜英傑伝」全8巻の内容

白井喬二が戦争中に出した「東亜英傑伝」全8巻のうち、一部の内容が分からなかったのですが、今日判明しました。前に読んだ「釈迦・日蓮」もこのシリーズの1冊でした。何故分かったかというと、白井による序文がまったく同じなんです。以下、8巻の内容。
豊臣秀吉・成吉思汗
北條時宗・忽必烈(クビライ)
中江藤樹・孔子
山田長政・張騫
西郷と勝安芳・孫文
小村寿太郎・汪精衛
伊藤博文・袁世凱
釈迦・日蓮
汪精衛は汪兆銘のことです。人物の選択に時代が出ています。
小学生用の国語教科書などを出していた田中宋栄堂から出ています。

桂文治の「お血脈」

jpeg000-87今日の落語、桂文治の「お血脈」。ここのところ三遊亭圓生の珍しい噺ばかり聴いていて、ちょっと落語らしくない噺が多かったのですが、久し振りに落語らしい落語を聴いたように思います。十代目桂文治は初めて聴きますが、悪くないですね。お噺は、長野の善光寺の「お血脈」という縁起物の噺で、これがあるために御利益で極楽に行く人ばかりが増え、地獄が暇になってしかたがないため、閻魔大王が、地獄に数多くいる盗人の中から、石川五右衛門を選び出して、このお血脈を盗みに行かせます。石川五右衛門は首尾良くお血脈を盗み出したのですが、それで地獄へ戻る筈が、御利益で極楽へ行ってしまった、というオチです。