ド素人の知ったかぶりサイト

Leica(ライカ)のおすすめレンズ14選。魅力と選び方」というサイトがあったのですが、冒頭で「言わずと知れた老舗カメラメーカーである「Leica(ライカ)」。一眼レフカメラを世界で初めて開発した企業として、カメラ愛好家でなくともその名前を聞いたことがある方は多いでしょう。」だと。HAHAHAHAHAHAHAHA….、LOL!

カメラマニアなら誰でも知っていますが、ライカは「レンジファインダーカメラ」で一世を風靡したメーカーです。それに対して日本メーカーは1960年代から一眼レフカメラで対抗し、ほどなく報道などを中心に一眼レフカメラが主流になりました。ライカが一眼レフカメラを出したのはようやく1970年代の半ばであり、それもミノルタとの技術提携で一眼レフの基礎技術を提供してもらってのことです。
ライカの初めては、ライカ判と呼ばれる24x36mmの画面サイズのフィルムを使うカメラを初めて作ったことです。

Rei Shinozuka (Rshino), CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons

こちらがライカIIIfというレンジファインダーカメラ。ファインダーは距離計経由の風景を捉え、レンズに入る風景をそのまま見せている訳ではありません。シャッターを切った際に一眼レフカメラだと一瞬ファインダーが真っ暗になりますが、レンジファインダーカメラはそれが無く、撮影の瞬間も被写体を見続けることが出来、それ故にスナップ撮影に強いとされています。

AsahiPentax AP right

Andriy Matusevich, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons

 

そしてこちらがアサヒペンタックスAPという一眼レフカメラです。上部にある山型の部分がペンタプリズムで、シャッターの前にあるミラーと合わせて、レンズから入って来た風景をそのままファインダーに写します。シャッターを切るとそのミラーが跳ね上がってフィルムの方に光を通します。

 

ウルトラQの「悪魔ッ子」

ウルトラQの「悪魔ッ子」を観ました。あるサーカス団の団長の娘のLilyは幽体離脱の芸で舞台に立っており、父親からあまりにも何度も催眠術にかけられたため、夜中に自分の精神が肉体から抜けて数々の事故や盗難を引き起こし、という話。
ウルトラQは怪獣が一番人気があったのでその路線になりましたが、本来はトワイライト・ゾーンやアウター・リミッツと同じく、こういう路線が本線だったと思われます。
Lilyを演じている女の子(坂部紀子)の顔が、何と言うか先日鳴子で見たこけしの顔とそっくりだと思いました。つまり非常に伝統的な日本の女の子の顔ということで。