尾崎秀樹(おざき・ほっき)の「大衆文学」を読了。1964年に紀伊國屋書店から出たもので、2007年の復刻版です。この人はゾルゲ事件の尾崎秀実の異母弟です。その関係の著作も複数あります。大衆文学の評論については、戦前は中谷博、戦後は尾崎秀樹がまず第一人者として挙げられると思います。この本では「大衆文学」が新講談→読物文芸→大衆文芸→大衆文学と次第に名前を変えていく過程が説明されていてなるほどと思いました。また、江戸時代の講談が明治での民権講談や社会講談へそして新講談から大衆文学へという説明もなるほどでした。また、巻末の文献表がかなり詳細で有用です。
尾崎秀樹の「大衆文学」
返信