NHK杯戦の囲碁 趙治勲名誉名人 対 結城聡9段

jpeg000-73本日のNHK杯戦の囲碁は黒番が趙治勲名誉名人、白番が結城聡9段の対局です。趙名誉名人は二十五世本因坊ですが、60歳を過ぎたので、新たに名誉名人を名乗ることができるようになっています。対局は、黒が右辺で低い中国流に構えましたが、前半の焦点は左辺でした。黒は上辺に展開した白に対し左上隅は下から大ゲイマにかかりました。これに対し白は一間に肩に打ち、黒は隅に滑りました。その後の折衝で黒は封鎖してきた白に対し出切りを敢行しました。出切った石から黒は上を4本押しましたが、白は跳ねて反発しました。それに対し黒はすぐ切るかと思いましたが、一旦左上隅の白に効かしにいきました。これに対し白はそれを受けずに跳ねた所を伸びきりました。黒はそれから切っていきましたがちょっとちぐはぐでした。その後左上隅は劫になりましたが、その折衝の中で黒は左上隅を活きる手を打たされたのがちょっと癪な所で、ここの別れは白が中央で一子ぽん抜いているため、白の有利で終わりました。その後黒は左下隅の黒を動き出し、一旦は左下隅の星の白一子を包囲したのですが、すぐに白に動き出され、結果的に白は外に連絡し、黒は2つに分断され、下辺の黒が弱石となりました。ここまで完全に白のペースでしたが、ここからの趙名誉名人の頑張り方がすごく、まずは上辺に手をつけ、ほとんど白の勢力圏の中で無理矢理スペースを確保して活きてしまいました。その後中央に弱石が2つあったのですが、2つともしのいでしまったどころか、逆に右下隅の白を取ってしまいました。しかしそれで逆転かというと、それまでの貯金が大きくまだ白が優勢でした。白は右上辺で取られている石を攻め取りにさせようとしましたが、黒は締め付けを効かされると負けだと反発し、右上隅で劫になりました。白は取られていた右下隅の白を復活させる手を劫立てに打ちましたが、黒はこれを受けずに右上隅の白を取ってしまい、振り替わりになりました。この収支でも黒が得をし、半目勝負の形勢になりました。しかし、寄せでは白がわずかに厚く、終わってみれば白の半目勝ちでした。振り替わりに継ぐ振り替わりで、プロらしい面白い勝負で好局でした。