真空管アンプ、慎重に配線をチェックし、電源を入れて煙などが出ないことを確認して、各部の電圧をチェックして一部配線を修正し、音出ししました。最初プレート電圧が高すぎたようで音が非常に小さくしか出ず、抵抗を変更してOKになりました。またどうにかすると盛大にハムが出るので2箇所ほどグラウンドに落とす箇所を追加し、また電解コンデンサーも一個追加しました。
後は底板とオシロでの波形チェック、使用する真空管の再測定です。
一応音が鳴った証拠に動画を貼っておきます。
T-maru's photo blog 書籍レビュー(特に白井喬二、小林信彦)、囲碁、音楽、昔のSF系TVドラマ、野鳥の写真などの話題をお届けしています。 This site offers review of books (especially of Kyoji Shirai and Nobuhiko Kobayashi), of music, old Sci-Fi TV dramas, topics related to Go (board game), and photos of birds.