坂口安吾の「勝負師 将棋・囲碁作品集」

坂口安吾の「勝負師 将棋・囲碁作品集」を読みました。藤井聡太7段の活躍で将棋がブームになっている関係で復刻されたもののようです。私は坂口安吾については高校時代に「堕落論」を読んだくらいで他の作品はほとんど読んでいませんが、この本については「つまらない」としかいいようがないです。色々と将棋や囲碁に関した本は読みましたが、この本はその中で最低レベルといってもいいかと思います。最近藤井聡太7段が対局の時にどんな昼食を頼んだとか、どうでもいいことが一流ともいえるニュースの会社のサイトでニュースとして出ていますが、そういうのとレベル感は一緒ですね。囲碁に関しては文中の記述を見る限りでは、坂口安吾の棋力は私と同じくらいに思いますが、その割には囲碁の内容に関する文章は0と言ってよく、将棋もまた然りです。私から見れば囲碁の呉清源9段は囲碁の神様みたいな人ですが、そういう神様に関する俗事的なことばかりが書いてあります。また、この時代に覚醒剤が合法だったのは知っていますが、坂口安吾が木村義雄名人に対し、ヒロポンを勧めているのを読むとびっくりします。将棋だったら、山口瞳の「血涙十番勝負」「続血涙十番勝負」、囲碁だったら川端康成の「名人」とか、そういう優れた作品に比べたら月とスッポンです。