久し振りにラックを整理してD級アンプを片付けて代わりに真空管アンプを入れ、アナログレコードをまた聴けるようにしました。なんせしばらくの間、レコードプレーヤーのアクリルカバー(専用ではなく、私がアクリル加工屋に注文して作らせたかなり頑丈なもの、プレーヤー本体には接触せずかぶせているだけ)の上に真空管アンプを置いて聴いていました。全段差動プッシュプルアンプの球はKT170を試しています。
やっぱり真空管アンプ+アナログレコードという組み合わせはいいです。
T-maru's photo blog 書籍レビュー(特に白井喬二、小林信彦)、囲碁、音楽、昔のSF系TVドラマ、野鳥の写真などの話題をお届けしています。 This site offers review of books (especially of Kyoji Shirai and Nobuhiko Kobayashi), of music, old Sci-Fi TV dramas, topics related to Go (board game), and photos of birds.