ウルトラマンタロウの「ウルトラ父子餅つき大作戦!」を観ました。タロウが何故か餅つきをするというある意味問題の回。脚本は石堂淑郎です。ウルトラマンAの時も、夕子が月に帰った後で、クリスマスにウルトラの父の幽霊?と夕子が登場しましたが、今度はお正月です。それで餅つきのキネの怪獣のモチロンが日本の餅を食べに日本を襲う、というなかなかトホホなストーリーです。それで今回撮った写真を見て気付いたんですが、もしかするとウルトラの父の角を月のウサギに見立てている?それから夕子はかぐや姫のイメージ?と思いました。それからモチロンがある施設を襲うのに、襲われた方が戦争中の空襲を思い出す、とかある意味陳腐な描写がありました。まあ石堂淑郎は昭和7年生まれの戦中派ですから…