実践ビジネス英語の5月号、今月号の後半のレッスンから、中国系という設定のサンディ・ウー登場。でこれがChinglishかというととんでもなくて、完璧な発音。主人公の上田翔太にしてからが、高校時代たった1年カリフォルニアに留学していただけで、これまた完璧な発音。この手の語学番組の欠点だと思います。実際は、アメリカにいるアジア系はちゃんとアジア系の英語をしゃべっていることがほとんどだと思います。色んな英語があるんだから、それでいいと思います。語学番組の会話は実際には存在しない会話です。
T-maru's photo blog 書籍レビュー(特に白井喬二、小林信彦)、囲碁、音楽、昔のSF系TVドラマ、野鳥の写真などの話題をお届けしています。 This site offers review of books (especially of Kyoji Shirai and Nobuhiko Kobayashi), of music, old Sci-Fi TV dramas, topics related to Go (board game), and photos of birds.
実践ビジネス英語の5月号、今月号の後半のレッスンから、中国系という設定のサンディ・ウー登場。でこれがChinglishかというととんでもなくて、完璧な発音。主人公の上田翔太にしてからが、高校時代たった1年カリフォルニアに留学していただけで、これまた完璧な発音。この手の語学番組の欠点だと思います。実際は、アメリカにいるアジア系はちゃんとアジア系の英語をしゃべっていることがほとんどだと思います。色んな英語があるんだから、それでいいと思います。語学番組の会話は実際には存在しない会話です。