白井喬二の幽閉記(2)

白井喬二の「幽閉記」を読了。昭和5年の日曜報知に10回くらい連載されたもので、以前1~6回と8回の分だけを読んでいます。幸いなことに、平凡社の白井喬二全集の第5巻に収録されていて、全部読むことができました。お話は、かつて権勢を誇ったけれど、ある時殿様の不興を買って6年間も高楼の中に閉じ込められている氷駿公について、関口と大久保という二人の武士がそんな人生なら死んでしまった方がましか、いやそれでも生きていた方がいいかを論争します。結局決着は付かず、二人は直接氷駿公に聴いてみよう、ということになり、10日の内にそれぞれが高楼に登って氷駿公に問いかけるということになります。それで関口が夜中に高楼に登ってみたら、そこに閉じ込められていたのは氷駿公ではなく、大坪園勝郎というまだ30歳くらいの若い武士でした。その武士はかつて藩内を騒がせた桃林事件の首謀者が自分であったことを告白します。
その後のお話は、桃林事件の後藩内に発生した朱蘭組という謎の集団と、氷駿公の妾であったお多摩、また氷駿公の部下であった早月郷太郎などがからんで進んでいきます。お多摩と郷太郎は高楼の中から氷駿公を救いだそうとしますが、中にいたのは大坪園勝郎で、この園勝郎がかつてお多摩に思いを寄せ、それが受け入れられなかったから桃林事件を起こすことになったと告白します。一方で関口と大久保はお多摩らの氷駿公救い出しの現場に居合わせ犯人と間違えられて捕まってしまいます。
そういった感じで話は進むのですが、最後は何故か登場人物の多くが殺害されて、氷駿公は一体どこに行ったのかの謎も一切明かされないまま終わってしまいます。ちょっとすっきりしない展開で、出だしは良かったですが、成功作とは言い難いと思います。

白井喬二の幽閉記(2)」への2件のフィードバック

  1. ピンバック: 白井喬二作品についてのエントリー、リンク集 | 知鳥楽

  2. ピンバック: 白井喬二作品についてのエントリー、リンク集 | 知鳥楽/ Chichoraku

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA