本屋さん大賞受賞の、宮下奈都の「羊と鋼の森」をKindle版で入手し、読了。真面目で熱心な職人が、こつこつ努力して高みを目指す、という日本人には受ける本。タイトルの「羊と鋼の森」という比喩は秀逸ですね。ピアノのハンマーがフェルトに覆われているのは知っていましたが、それと羊は結びつかなかったです。個人的にあら探しすると、主人公のキャラがまっすぐで素直で何の変哲もないのがちょっと物足らないのと、ピアノの調律についての更に突っ込んだ話が聞きたかった、ていう点が挙げられます。
T-maru's photo blog 書籍レビュー(特に白井喬二、小林信彦)、囲碁、音楽、昔のSF系TVドラマ、野鳥の写真などの話題をお届けしています。 This site offers review of books (especially of Kyoji Shirai and Nobuhiko Kobayashi), of music, old Sci-Fi TV dramas, topics related to Go (board game), and photos of birds.