白井喬二の「露を厭う女」

jpeg000-51白井喬二の「露を厭う女」読了。昭和10年に婦人公論に連載されたもの。タイトルは、横浜の岩亀楼の女郎の喜遊(亀遊)が、アメリカ人相手をするように申し含められた時に、「露をだにいとふ大和の女郎花 ふるあめりかに袖はぬらさじ」という歌を残して自害しましたが、その歌の上の句によっています。箕作周庵の娘として何一つ不自由なく育ったお喜佐が、そのうち父親が借財を抱え、その上病気になり、勤王の志士久原釆女之正と恋仲になりながらも、次第に没落し、ついには岩亀楼に女郎として出ることになります。それも最初は日本人相手だけでしたが、幕府がアメリカ商人から銃を調達するため、そのアメリカ商人の相手をするように言い含められて結局自害する、というある意味転落の人生を同情込めて描いた作品です。
これで、学芸書林の白井喬二全集(第一期)に収められた作品は全部読了しました。

白井喬二の「露を厭う女」」への2件のフィードバック

  1. ピンバック: 白井喬二作品についてのエントリー、リンク集 | 知鳥楽

  2. ピンバック: 白井喬二作品についてのエントリー、リンク集 | 知鳥楽/ Chichoraku

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA