ヴェーバーの「中世合名・合資会社成立史」の日本語訳の第46回目公開(完結!) Posted on 2020年9月3日 by t-maru ついに、ヴェーバーの「中世合名・合資会社成立史」の日本語訳の46回目を公開し、最後まで行きました!(去年の10月4日から、丁度11ヵ月です。) これから校正に入ります。 しかし、この最後の所、何か言い訳めいたことが沢山書いてあって明解さに非常に欠けていると思いました。想像ですが、当時のゲルマニステンとロマニステン(ゲルマン法派とローマ法派)の間の論争があって、ヴェーバーはそこに立ち入るのをなんとか避けようとしているという印象を受けました。 Related Posts:ヴェーバーの「中世合名・合資会社成立史」のダイジェスト版を公開ヴェーバーの「中世合名・合資会社成立史」の日本語訳の第42回目を公開ヴェーバーの「中世合名・合資会社成立史」の日本語訳の第43回目を公開ヴェーバーの「中世合名・合資会社成立史」の日本語訳の第44回目を公開ヴェーバーの「中世合名・合資会社成立史」の日本語訳の第45回目を公開ヴェーバーの「中世合名・合資会社成立史」の日本語訳PDF