NHK杯戦囲碁 一力遼4冠 対 井山裕太3冠(2025年2月16日放送分)


本日のNHK杯戦の囲碁は、黒番が一力遼4冠、白番が井山裕太3冠と事実上の決勝戦的な、かつ現在の囲碁界のトップ2の対戦でした。ただこの対局全体に渡って井山3冠の巧みな打ち回しが光り、右辺に入っていってすぐには活きには行かず、黒に攻めさせてからシノギに行き、結果的に黒の攻めを空振りさせたという印象で、白の巧みなシノギによって上辺にも右辺にも大きな黒地が付かなくなってしまいました。黒はその後下辺を開いてから左下隅に入っていって挽回を図りましたが、白が緩まず最強の手で左下隅を取り切り、後は左辺の攻防で黒が逆に切られて中央の白との攻め合いになりましたが、これも白は余裕でしのぎ、黒の投了となりました。一力遼4冠は最近多忙のせいか、棋聖戦でも井山裕太3冠相手に1勝3敗とカド番に追い込まれています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA