ウルトラマンレオの「男と男の誓い」を観ました。対ツルク星人の後篇です。前回あっさりツルク星人に敗れて海中に沈んだレオでしたが、皆の必死の捜索で何とか救助されますが、その状態のレオをまたもモロボシダンは滝に行ってその水を切る特訓を命じます。ということでレオのパターンがもう見えて来ました。しかしレオって光線技がまったくないので、毎回肉体技ですが、はっきりいって地味であり、どこまでこの路線で行けるのか疑問に思いますし、またモロボシダンがまるでパワハラ親父で何と言うかとても暗いです。うーん。
T-maru's photo blog 書籍レビュー(特に白井喬二、小林信彦)、囲碁、音楽、昔のSF系TVドラマ、野鳥の写真などの話題をお届けしています。 This site offers review of books (especially of Kyoji Shirai and Nobuhiko Kobayashi), of music, old Sci-Fi TV dramas, topics related to Go (board game), and photos of birds.
ウルトラマンレオの「男と男の誓い」を観ました。対ツルク星人の後篇です。前回あっさりツルク星人に敗れて海中に沈んだレオでしたが、皆の必死の捜索で何とか救助されますが、その状態のレオをまたもモロボシダンは滝に行ってその水を切る特訓を命じます。ということでレオのパターンがもう見えて来ました。しかしレオって光線技がまったくないので、毎回肉体技ですが、はっきりいって地味であり、どこまでこの路線で行けるのか疑問に思いますし、またモロボシダンがまるでパワハラ親父で何と言うかとても暗いです。うーん。