古今亭志ん朝の「真景累ヶ淵-豊志賀の死」

jpeg000 129今日の落語、志ん朝の「真景累ヶ淵-豊志賀の死」。
三遊亭圓朝の名作怪談というより大河怪談噺で、前半部は旗本深見新左衛門が金貸しの鍼医皆川宗悦を切り殺したことを発端に、両者の子孫が次々と不幸に陥っていく話です。この「豊志賀の死」は三番目のお噺です。全部通して演じられることはほとんどなく、多くの噺家がこの「豊志賀の死」だけを演じていて、志ん朝もそうです。
富本の師匠豊志賀(実は皆川宗悦の長女)は39歳になるまで男嫌いで通していましたが、ふとしたきっかけで年が離れた出入りの煙草屋新吉(実は深見新左衛門の次男)と男女の仲になります。最初はうまくいっていましたが、豊志賀は、次第に新吉と弟子で通ってくるお久との仲を疑うようになります。その嫉妬が昂じたのが体に悪かったのか、目の下にぽつんと出来物が出来て、それが次第に腫れ上がってとうとう二目と見られない顔になってしまいます。新吉はそれでも献身的に看病していましたが、豊志賀は、新吉にお久のことを問いただし、夜中も恐ろしい顔を近づけて新吉を問い詰めます。新吉はついにはうんざりしてしまい、豊志賀の家を飛び出します。そこで偶然お久に出くわし…(以下略)というお噺です。全体に志ん朝の噺はユーモラスであんまり怖い感じはしないですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA