ルーターを新しくして家庭内ネットワーク速度も上がったので、NASを設置。2TBX2のRAID1です。NASって何なのかと思ったら、Linuxサーバーでsambaを動かしているだけなのですね。なので管理者PWと、一般ユーザー+PWの登録が必要です。主目的はハイレゾのファイルをこのNASに移してミュージックサーバー化すること。その他Webサーバーデータと写真データのバックアップ。
RemoteLinkというアプリを使って、外出先からもこのNASのファイルにアクセス可能です。
T-maru's photo blog 書籍レビュー(特に白井喬二、小林信彦)、囲碁、音楽、昔のSF系TVドラマ、野鳥の写真などの話題をお届けしています。 This site offers review of books (especially of Kyoji Shirai and Nobuhiko Kobayashi), of music, old Sci-Fi TV dramas, topics related to Go (board game), and photos of birds.