NHK杯戦囲碁 秋山次郎9段 対 坂井秀至8段

本日のNHK杯戦の囲碁は秋山次郎9段と坂井秀至8段の対戦です。秋山9段は天元戦で挑戦者になったことがあり、坂井8段は碁聖の獲得経験があり、がっぷりつり合った対戦です。内容は坂井8段が両三々から始まって序盤から地を稼ぎました。対して秋山9段は左下隅でわざと白に出切らせてサバキに行きました。うまく捨て石して外回りを目指しました。ただ、白の実利も大きく、また黒が左辺と上辺の連絡が上手くいかず、大ゲイマで白の右上隅と左辺の間を切りに行きましたが、逆に白からその間を切断されました。そして上辺左の黒を強化するために左上隅の白を固める手を打ちましたが、その後裾を止める手を打たないで中央を打ったため、すぐに白からすべられてしまいました。この辺りちょっと打ち方が一貫していなかった感じです。結局白が大きく地合いをリードして中盤に入りました。黒は右辺の白の三間ビラキの真ん中に打ち込み、地をえぐるのと同時に白の壁を攻めようとしました。白は構わず下辺を打ち、更に右下隅もえぐりました。しかし結果的には右辺をもう少し備えていた方が優ったのではないかと思います。右辺は黒から攻めていって効になりましたが、劫材は黒の方が多い状況でした。白は上方へ脱出してあわよくばそちらの白と連絡してしのごうとしました。黒は下辺の白にもたれて、2子を捨て石にすることで中央に利きを作り、それで右辺の白を取ってしまおうとしました。結局白が黒2子を取ってしのぎましたが、下辺を受けていられず、時間ツナギで利かそうとした石を含め、また右下隅に利かした石も全て取り込まれてしまい、黒が大きな戦果を上げ、ここで細かいながら逆転したようです。結局黒の2目半勝ちでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA