大塚久雄氏の「中世合名・合資会社成立史」への言及への批判 Posted on 2020年9月22日 by t-maru ヴェーバーの「中世合名・合資会社成立史」についての日本人学者の言及として、大塚久雄氏の「株式会社発生史論」におけるそれについての批判をアップしました。私はマルクス主義のいわゆる「発展段階説」が大嫌いなので、自然と辛口の批判になりました。 Related Posts:ヴェーバーの「中世合名・合資会社成立史」のダイジェスト版を公開ヴェーバーの「中世合名・合資会社成立史」の日本語訳の第42回目を公開ヴェーバーの「中世合名・合資会社成立史」の日本語訳の第43回目を公開ヴェーバーの「中世合名・合資会社成立史」の日本語訳の第44回目を公開ヴェーバーの「中世合名・合資会社成立史」の日本語訳の第45回目を公開ヴェーバーの「中世合名・合資会社成立史」の日本語訳の第46回目公開(完結!)