ジョー90の”Relative Danger”を観ました。今回は、ある鉱山の採掘用の坑道で、そこは昔銀山でしたが銀が掘り尽くされた後放置されていたのが、今度はその地下にウランがあるかも、という所で3人の調査員が坑道に入り、ダイナマイトを使った所で坑道が崩れ3人が閉じ込められる、という話です。何だかサンダーバード的な話ですが、サンダーバーならジェットモグラが活躍するシーンですが、ジョー90はあくまでジョー一人の救助なんで地味です。しかし最初はジョーがスパイとなって人殺しを厭わないという話が多かったですが、さすがに批判が多かったのか、人助けの話が増えて来たように思います。今回の話がちょっと特異なのは、閉じ込められた内の一人がWINのサムの実の父親で、サムが公私混同になるので、ジョーを使わずに自分で何とかしようとする所です。まあでも結局ジョーが地下に潜っていって3人を助けます。
ちょっと気がついたのはこのジョー90は1968年に放送されていますが、その頃の流行りで「サイケ」感が溢れています。バリー・グレイの主題メロディーも、またビッグラット自体が、変なテープがうねうね、光がピカピカでとてもサイケです。ビッグラットってそういう意味では知識伝達マシンというより、洗脳マシンにしか見えませんが。(笑)