落語、今度は古今亭志ん朝の「佐々木政談、夢金」です。「佐々木政談」は、子供たちがお白洲ごっこをしているを、たまたまお忍びで市中を視察していた南町奉行・佐々木信濃守が見かけて、お奉行役の子供の頓知の効いた判決に感心し、その子供を奉行所に呼び出して問答する噺です。ちょっと一休さん頓知噺を思わせます。
「夢金」は、欲張りな船頭が、連れの女性を殺して金を奪おうとするヤクザな浪人を、うまくだまして女性を助ける噺です。タイトルから落ちがわかってしまいますが…
T-maru's photo blog 書籍レビュー(特に白井喬二、小林信彦)、囲碁、音楽、昔のSF系TVドラマ、野鳥の写真などの話題をお届けしています。 This site offers review of books (especially of Kyoji Shirai and Nobuhiko Kobayashi), of music, old Sci-Fi TV dramas, topics related to Go (board game), and photos of birds.