落語、今日は桂文楽の「富久、景清、酢豆腐」です。
どれも文楽はとてもうまいのですが、私にはあまり笑えるポイントがありません。
富久は富くじにあたったのに、お札を火事で焼いてしまったと思っていたら、最後に出てきたというお噺。景清は眼の不自由な人が、観音様に100日お参りしても御利益がなく、観音様に毒づいて帰る途中で雷に打たれ、目が明くお噺。酢豆腐は知ったかぶりをする若旦那の噺。
T-maru's photo blog 書籍レビュー(特に白井喬二、小林信彦)、囲碁、音楽、昔のSF系TVドラマ、野鳥の写真などの話題をお届けしています。 This site offers review of books (especially of Kyoji Shirai and Nobuhiko Kobayashi), of music, old Sci-Fi TV dramas, topics related to Go (board game), and photos of birds.