古今亭志ん朝の「酢豆腐、鰻の幇間」 投稿日時: 2016年7月6日 投稿者: t-maru 今日の落語、志ん朝の「酢豆腐、鰻の幇間」。 「酢豆腐」は三遊亭圓生のでも聴いていて2枚目。「酢豆腐」っていうより前半は「糠味噌」といってもいいかも。圓生も志ん朝も甲乙付けがたい出来です。 「鰻の幇間」は幇間の一八が素人の旦那にまんまとはめられるお噺。幇間の調子の良さを快く思っていない人が作ったお噺かもしれません。 Post Views: 208 関連