サンバレーJB300BVer.3使用中止 投稿日時: 2021年1月15日 投稿者: t-maru サンバレー製300Bのシングルアンプ、ヒューズを8Aに変えて様子を見ていましたが、スイッチ操作時だけではなく、音楽演奏中にも整流管の中でスパークが発生、これ以上使用すれば発火や真空管の破壊につながると考え使用を停止しました。おそらく抵抗やコンデンサーも劣化して過電流になっているのだと思います。わずか一週間ちょっとの復活でしたが、どういう音だったのか確認出来たのが収穫でした。やはりサンバレーの真空管アンプはダメです。 Post Views: 278 関連