本日のNHK杯戦の囲碁は準決勝第1局で、黒番が余正麒7段、白番が志田達哉7段の対局です。二人のこれまでの対戦成績は余7段から見て6勝2敗ということで、志田7段は余7段を少し苦手にしている感じです。布石はオーソドックスで、志田7段は得意の向かい小目です。黒が左下隅にかかり、白が挟んで黒はかけて行き、白は這って受けました。この辺り白は棋風通りという感じです。黒は左下隅を途中で切り上げ今度は左上隅にかかりました。白はまた挟みましたが、これに対して黒が左辺の白に横付けしていったのが新しい打ち方で、ここから未知の世界に入りました。ここの戦いは結局黒が左辺下部を制し、白が左辺上部を制するという別れになりました。黒は左上隅にかかりっぱなしの1子をケイマで動き出しました。これに対し白は上辺に挟んで黒の全体を狙いました。この後は省略しますが、結局中央での競い合いが焦点になりました。白は左辺で取られていた1子を動き出しました。この狙いは捨て石にして黒を締め付け、右側の黒の一団を狙うことかと思われました。しかし志田7段はさらに厳しい手を見ており、黒を絞ってダンゴ石にした白を断点をかけついで助け、右側の黒と左辺を突き出してダンゴ石の黒を取る手を見合いにしました。結局黒はダンゴ石7子を大きく飲み込まれ、ここで白が勝勢になりました。その後黒は右下隅の白に寄り付いてここの白地をほとんど眼2つにするなどして追い上げました。しかし左辺の損を挽回するには及ばず、結局白の4目半勝ちになりました。志田7段は初の決勝進出です。