刀剣研ぎ日記。昨日は、取り敢えず内曇の刃艶や面直し用の名倉を使って錆を少しずつ落としていました。でも結構大変なのでもっと効率的な錆落としはないかと思い、日本刀としては邪道ですが、ブルーマジック メタルポリッシュクリームという研磨剤の入っていない金属磨き、錆落としを使ってみました。その結果、黒錆の黒色は簡単に取れてピカピカになりました。あまり光らせると日本刀らしくありませんが、これは後で内曇で研ぎ直して、さらに拭いで酸化鉄で磨くんで、元に戻ると思います。
T-maru's photo blog 書籍レビュー(特に白井喬二、小林信彦)、囲碁、音楽、昔のSF系TVドラマ、野鳥の写真などの話題をお届けしています。 This site offers review of books (especially of Kyoji Shirai and Nobuhiko Kobayashi), of music, old Sci-Fi TV dramas, topics related to Go (board game), and photos of birds.
刀剣研ぎ日記。昨日は、取り敢えず内曇の刃艶や面直し用の名倉を使って錆を少しずつ落としていました。でも結構大変なのでもっと効率的な錆落としはないかと思い、日本刀としては邪道ですが、ブルーマジック メタルポリッシュクリームという研磨剤の入っていない金属磨き、錆落としを使ってみました。その結果、黒錆の黒色は簡単に取れてピカピカになりました。あまり光らせると日本刀らしくありませんが、これは後で内曇で研ぎ直して、さらに拭いで酸化鉄で磨くんで、元に戻ると思います。