原子力潜水艦シービュー号の”Deadly Waters”

原子力潜水艦シービュー号の”Deadly Waters”を観ました。といってもDVDに傷が入っているのか再生出来ず、探したらYouTubeにフルストーリーのがあってそれを観ました。英語の字幕はあるのかと思ったらちゃんとあったんですが、これが中々変で、固有名詞はほぼ全滅状態。どうも音声認識で自動に付けている字幕のようです。(別のDVDドライブを使ったら再生出来たので、DVDの「ちゃんとした」字幕で再度見直しました。)
そういう回に限ってなかなかいい話だったりします。この回では海軍の深海ダイバーであるコワルスキーの兄のスタンが登場します。スタンは座礁した潜水艦の救助に潜った所で足をパイプにはさまれ動けなくなります。そこにシービュー号が駆けつけ、クレーン艦長がスタンを救助します。しかしその時、座礁のショックでその潜水艦の魚雷発射システムが作動し、その魚雷がシービューの直近で爆発し、シービュー号はエンジンその他に大きなダメージを受け、深海へと降下していきます。結局圧壊深度を少し超えた1,200mくらいの所で何とか着底しますが、空気清浄機が動かず残された空気はわずかです。ネルソン提督はフライングサブで救助を求めにいこうとしますが、その時沈没していた潜水艦が滑り落ち始め、それがシービュー号を直撃しそうになります。ネルソン提督はフライングサブをぶつけてその潜水艦のコースを変えて何とか助かりますが、今度はフライングサブのエンジンが停止してしまいます。エンジン修理のための交換用部品がシービュー号にありますが、それをダイバーが届けるためには深海用のダイビングスーツを使う必要があります。(調べてみたらダイビング深度の世界記録はやっと350mくらいで、この話が基本SFであることがわかります。)それを使えるのはスタンだけですが、彼は深海で死にかけたトラウマからヘタレ状態で、行こうとはしません。やむを得ずクレーン艦長がその深海用スーツを着て、スタンが無線で使い方を指示することになりましたが、深海の圧力でシービュー号の外壁が壊れ始めるとスタンはその任務を放棄して逃げだそうとします。それでも何とかクレーン艦長はフライングサブにたどり着きましたが、フライングサブもシービュー号に戻るのがやっとの状態でした。しかも更に悪いことには、座礁した潜水艦(原潜)から放射能漏れが発生し、それがシービュー号にも達します。ネルソン提督はシービュー号に戻ると、最後の手段としてネルソン提督自身が深海用スーツを着て海面まで上がって助けを求めることを決意します。しかし深海用スーツはまだ実験段階で成功の確率は1/1000の危険な賭けでした。クレーン艦長はカメラでネルソン提督の動きを見守りますが、タンクの内一つが突然爆発してしまいます。しばらくして、操縦ルームに何故かネルソン提督が現れます。実はスタンがネルソン提督を殴り倒して自分自身が深海用スーツを着て出ていったのでした。スタンは海面浮上に成功し(一つのタンクは爆発しましたがもう一つのタンクは無事でした)、潜水球が降ろされ、シービュー号の乗組員は全員救助されます。座礁した原潜は全員が待避した直後に爆発します。ネルソン提督はダイバーが潜って修理すればシービュー号は復活すると言います。スタンはその時は自分が指揮を執る、と力強く言い、コワルスキーは兄を抱きしめます。といったヒューマンドラマでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA