NHK杯戦囲碁 鶴山淳志8段 対 中野寛也9段


本日のNHK杯戦の囲碁は、黒番が鶴山淳志8段、白番が中野寛也9段の対戦です。4隅で星を打ち合い、左下隅で黒が、右下隅で白が三々に入り、途中までほぼ左右同形の布石でした。しかし右下隅で黒が下からハネた後、上からツケコシを打ちました。白はそれに対し定石化された手順ではなく、黒の肩を切っていってここから戦いが始まりました。この戦いの中で右下隅の白は黒1子をどちらか取れば活きでしたが、白は活きに行かず劫になりました。結局白の劫材が続かず、下辺を渡る間に黒に隅を打ち抜かれ、ここに20目以上の黒地が出来ました。元々白地だったので出入りは30目以上でした。白としては中央で孤立した黒を取ることが出来れば損を取り返せましたが、この黒は利きが色々あって活きるまたは左辺に連絡するのは容易で、白の得たのは中央の厚みだけでした。その後白は右上隅にスソガカリして黒模様の削減を目指しましたが、黒は右辺を大きくまとめることが出来、かつ中央にも進出して白地を作らせないことにも成功しました。その後黒は左辺は妥協して白の侵入を許しましたが、他は確実に打って結局黒の8目半勝ちとなりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA